聖地キャンディ 文化遺産
Sacred City of Kandy
所在国:スリランカ民主社会主義共和国
世界遺産登録: 1988年
世界遺産の種類:文化遺産
聖地キャンディ (Sacred City of Kandy)は、現在のスリランカ民主社会主義共和国にあります。シンハラ朝最後の都キャンディ。古都の優しい雰囲気とは別にこの町を特別にしているのは、仏陀の歯が安置されている仏歯寺の存在だ。その歯は紀元前543年、仏陀が火葬されたときに持ち帰られたものだと云われている。その後、スリランカの王位継承者たちは王を象徴する宝とするようになりました。初めにアヌラーダプラに奉納され、遷都の度に移されるのですが、キャンディに仏歯が運ばれたのは1590年といわれています。キャンディ王ウィマラ・ダルマ・スリヤ1世(King Dharma Suriya T)が寺院を建立し、現在寺院に残っている部分は3世代後のナーランドラ・シンハ王(King Narendra Shinha)が増築したものです。正面右手に建つ八角堂は王朝最後の王スリ・ヴィラクマ・ラジャシンハによって建てられたもので現在は図書館となっています。