ケブラーダ・デ・ウマワーカ
Quebrada de Humahuaca
所在国:アルゼンチン
世界遺産登録: 2003 年
世界遺産の種類:文化遺産
ウマウアカの谷はその美しい景観や、植民地時代とそれ以前の時代の集落が、コージャ(アンデス高地に住む人々)の文化を伝えていることが世界遺産登録のメインになっています。この渓谷はパラグアイ川の支流の一つですリオグランデ (rio Grande)の河川侵食により形成された渓谷です。ケブラーダ・デ・ウマワーカの谷には、荒漠とした見事な景観があり、南北に点在する文化的に貴重な遺産が残されていて、七色の丘 (Cerro de los Siete Colores)、マイマラ (Maimara)、ティルカラ (Tilcara)、ウマウアカなどで有名なプルママルカ (Purmamarca)はその代表的格です。